Blog ブログ

体験入学受付中

HOME // ブログ // 【報告】小学生パパママのための絵本で子育て講座 愛知県岡崎市きらら絵本館様

Blog ブログ

CATEGORY


メニュー 実績 絵本講座

【報告】小学生パパママのための絵本で子育て講座 愛知県岡崎市きらら絵本館様

愛知県岡崎市の矢作東小学校のきらら絵本館さんが
お声かけくださいました。

テーマは
「小学生パパママのための絵本で子育て講座」です。

実は、2018年にも「読み聞かせボランティア講座」でお声かけくださいました

そのとき、参加してくださったお母さんに
また、お会いできたのも嬉しかったです。



矢作東小学校のお母さんたちは
わたしがお話しすることに
わかりやすく
笑ってくれたり
声出してくれたり
頷いてくれたりする
お母さんたちで
とても話しやすくて
どんどんどんどん
調子に乗ってしまいました。

けっこう、早い段階から
涙を流されるお母さんにも
わたしは気づいていました。
(え? ここで?)
(泣く要素あるっけ?)

内心ちょっと驚きました。

涙のわけはわかりませんが
たぶん
すごくがんばっていらっしゃるのだろうと
思いました。

現在進行形で
すごくすごくがんばっていらっしゃる。

だから
わたしの
まったく泣かせるつもりのない
ちょっとした言葉で
表面張力がゆらいでしまったのかもしれません。

そういう気持ちの揺れや
発見や
驚きや
納得や
共感や
なんやかんやを
交歓する時間だったと思います。


わたしの
小学生ママ向けの絵本講座は
わたしのメニューの中で
一番「重い」講座なのです。

重い、というのは
文字通り
重量が重いんです。

ご紹介する絵本や児童書が一番重い講座なんです。

そのため事前にリストをお渡しして
図書室にある絵本をご用意いただきました。

ないものは持参するつもりでしたが全てご用意いただきました。
驚きです。
わたしのリストは癖が強いのか
全部、そろわないことが多いのです。

でも、全部、ご用意いただきました。
矢作東小学校は
蔵書の充実した図書室なのがこれで証明されたも同然です。


全部はご紹介できないので手に取って見ていただきました。


図書室の蔵書じゃなくて
個人で
ご用意いただいた絵本もありました。

その絵本を
皆さんにご紹介しました。

すると
あちこちで嗚咽が漏れました。

なんの絵本だと思いますか?

それは
『いないいないばあ』(松谷みよ子 瀬川康男 童心社)
です。

お借りした2冊の『いないいないばあ』が
どちらもボロッボロだったんです。

ページは崩壊し
破られ
かじられ
セロテープで補修し
そのテープが劣化し
もうとにかく
ボロッボロ
だったんです。

その絵本を見て
お母さんたちが
嗚咽。

つまりこの絵本は
それだけ
「子どもが愛した絵本」
なんですよね。

お金を出しても買えない
世界で1冊だけの絵本
なんですよね。

この絵本を読んでいる時間は
言葉では言わなくても
「あなたのことが大好きだよ、愛しているよ」って
言ってるのと同じ時間なんですよね。

だから
小学生になっても
たまに
あえて
お子さんがちいさい頃大好きだった絵本を読んであげて欲しいです。
というお話をしたんです。

そしたら
あちこちで
嗚咽が。

小学生パパママのための絵本で子育て講座は
あんまりニーズがないのですが
こうして機会をいただけること
お母さんたちに
出会わせてもらえること
感謝しかありません。

引き合わせてくれた
そしていろいろとご準備くださった
絵本講師仲間の香川美香さん 花梨ちゃん
きらら絵本館の皆さん
ご参加くださった皆さんに
上っ面じゃなくて
どう言ったら本心だと
伝わるかわからないくらい
感謝の気持ちで
はち切れそうです。

素敵なチラシの効果も絶大でした。
特に裏面。
小学生の娘さんがイラストを描いてくれました。

目次

ご感想

・今まで、「読めるから自分で読みな!」と言っていた自分に反省しました。
・今日から読んであげようと思います。
・絵本から児童書への切り替え(橋わたし)を少しずつしてみようかな?
・児童書の読み聞かせをする事も大切だと分かりました。
・朝の本読み、黄金の3分 取り入れたいです!
・改めて「絵本のよさ」に気付き、そのきっかけをくださった上甲さんに感謝です。
・だんだん我が子に読み聞かせをする時間が減ってきましたが、「読み聞かせをさせてください」とお願いしようと思いました。
・感動しました!
・いろいろな絵本と読み方を紹介してくださって嬉しかったです。
・自分の子にも読んであげようかなと考えるようになりました。
・先生の話し方がとても丁寧で、外国人でも分かりやすかったです。
・知っている本のはずが、読んでもらうと見えるところが違って面白かったです。
・ものっっすごくよい時間でした。ぼろぼろの絵本、うちにもとってあります。
「かお かお どんなかお」です。ぼろぼろとキレイなのが1冊ずつ。この間、中2の息子と一緒に読みました。「おれ、かわいかったね」と言っていたので、すかさず「今が一番かわいい!」と返しておきました。
・子どもに読み聞かせる時間を作ります。子どもと一緒に新しい世界に出会いたい。
・どうしても文字を追ってしまっていましたが、「絵を読む」「絵を見る」は“目からうろこ”でした。
・教科書に載っている話は読まない方がいいと思っていましたが、内容が違う事を知り驚きでした。
・(読み聞かせに入った)クラスのだれか1人だけにでも、読み聞かせのふんいき、絵の印象が届くといいなぁと改めて思いました。
・自分の子どもにも続けて読み聞かせをがんばろうと思いました。
・とてもお話しがおもしろかったので、あっという間の時間でした。
・4年生の娘に読み聞かせをしたいと思いました。自分で読むから必要ないと思っていましたが、色んな本を一緒に楽しみたいです。
・赤ちゃんの本をしまってしまったので、また出してきます。
・レアキャラ、20年近く続けさせていただいていますが、子どもたちに少しでも絵本のよさを知ってもらえるために、自分がもっと絵本に出会いたいです。
・今日は遠くからありがとうございました。また、ぜひ、お願いします。
・たまに絵本を読んでいるのですが、最近あまり読めていないので、1日3分でも読み聞かせをやりたいと思います。

小学生パパママのための絵本講座 ご依頼お待ちしております

人数は3人から100人くらいまでご相談に応じます。

時間は2時間。90分でもできます。

可能であれば、事前にリストをお渡ししますので、絵本や児童書をご用意いただけると助かります。
会場の広さによっては、スタンドマイクかピンマイクをご用意いただければと思います。
お子様と一緒にご参加いただくことも可能です。
その他、詳細はご相談ください。

料金は1回5万円〜
(交通費別)


ブログ一覧