Lecturer 講師紹介
絵本読み聞かせ講師 上甲 知子
プロフィール
「赤ちゃんに絵本なんてわかるわけがない」
長男が4歳までまったく絵本を読まない母親だった。
しかし、生後5か月の長女が絵本を喜ぶ姿に衝撃を受け、限られた時間の中で、3人の子育てに絵本の読み聞かせを取り入れる。読んでいるわたし自身がとても楽しく、結果的に、絵本に救われた。
アトピーや不登校など、しんどい経験もしたが「何があってもわたしもこの子も大丈夫」と自信を持てた。
その経験を生かし、絵本読み聞かせ講師として、年間約1500人の保護者、保育者などに絵本のある子育てについて伝授。また、おとな向けの絵本ワークショップも年間100人以上が参加。
保有絵本は約1000冊。
メッセージ
わたしは、ママの絶対的味方です。
かつてのわたしのように「なんでわたしばっかり」と愚痴を吐きながらも必死にがんばっているママを「よくやってるね」「がんばってるね」と抱きしめたいです。
ミッション
・絵本を読むことの楽しさを多くの方にお伝えする
・いちばん身近な人と豊かな時間を過ごす
・絵本の持つ力を使って、自分を肯定できる方を増やす
こんな方のお役に立てます
・育児中のママ、パパ
・お孫さんのいる祖父母の方
・読み聞かせボランティア向けの講師をお探しの方
・中高生向けの人権教育講師をお探しの方
・子育て支援関係者向け研修の講師をお探しの方
・子どもも参加するイベントの出演者をお探しの方
・ワーキングマザー
・ご自身を見つめなおす機会を求めている中学生以上の方
など
受講者様から見た講師の印象
・写真では真面目な優しいお母さん。
会ってみると、自分が届けたいものをしっかり伝えてるお母さん。それでいて、のどかな草原みたいな人。
・嘘のない人。
・リアル、地に足がついている。
仕事を持つ主婦で母という経験からの言葉なので、お話の内容がすっと入ってくる。
・自分からは見えなかったいろんなドアを「ここ、ドアあるよ!」と言ってくれてる人。
・媚びない人。信用しても大丈夫。
・熱い人。人生に影響大。
・情熱が溢れてトンがってる人。
・モノの本質を見る人。
・どこかつかみどころがない感じも魅力。
略歴
・1972年神奈川生まれ。
・神奈川県南足柄市在住。
・1995年~2016年(21年間)地方公務員としてフルタイム勤務。
・2012年、絵本講師(NPO法人「絵本で子育て」センター)を取得。
・絵本読み聞かせ講座を図書館や母子保健推進員研修、子育て支援センター、書店などさまざまな会場で開催。年間1500人以上の保護者、保育者などに「絵本で子育て」を伝授し、現在に至る。
保有資格など
・司書
・NPO法人「絵本で子育て」センター 絵本講師
・絵本セラピスト®
・わらべうたベビーマッサージインストラクター
・魔法の質問カードマスター
・時間マネージメントアドバイザー など
注意事項
このような方のお役には立てません。
・マナーのない人
・約束を守らない人
・情報収拾が目的の人
本音が炸裂するメールマガジン
絵本読み聞かせ講師とんちゃんからの「絵本で子育て」ラブレター
https://www.reservestock.jp/subscribe/30948