Blog ブログ

体験入学受付中

HOME // ブログ // 「遠近法」という言葉を使わずに遠近法を面白がらせる秀逸な絵本『とおくにいるからだよ』

Blog ブログ

CATEGORY


おすすめ絵本

「遠近法」という言葉を使わずに遠近法を面白がらせる秀逸な絵本『とおくにいるからだよ』

とおくにいるからだよ
(くりはらたかし作絵 教育画劇 2019年10月)


遠くにあるものは、小さく見える。
近くにあるものは、大きく見える。

わたしたちは、経験上、それを知っているので、一枚の絵の中で、大きいものと小さいものが描かれていたら、小さいものは遠くにあるように見える。
これが「遠近法」

この「遠近法」を制約のある絵本で面白がっているのが、こちらの作品です。

(以下引用)
「アハハ!
むこうに ぼくより ちいさな カタツムリが いる!」
アリが わらいました。

「とおくに いるからだよ。
とおくにいるから ちいさく みえるんだよ」
カタツムリは いいました。

(引用ここまで)

カタツムリとネズミ
ネズミとネコ
ネコとイヌ
イヌとタロウ

このやりとりが繰り返されます。
絵本における一枚の紙という制約の中で、遠近を表現する。

ところが、

イヌ、タロウとロボットと家

ここで、ページをめくると、あれ! っと一瞬ハッとする展開になります。

この次にトリがやってくるのですが、ここでも、ページをめくると「あ!」
「そうきたか!」という展開です。

ここの驚きは、紙でできた絵本の制約を存分に生かしていると思います。

見開きのページからはみ出して、大きさを表現されています。

この後も、飽きさせません。
テンポよく、驚かせていきます。

思わず、声が出てしまいます。

ラストページは、つい、真似したくなります。

奥付のページにある絵は、飛行機に乗っている人なのかな。

後ろの見返しの絵は、サザエさんを彷彿とさせます。

小学2年生のクラスで読みましたが、
「とおくにいるからだよ」とか
「えー!」とか
たくさんのツッコミや合いの手を入れながら楽しんでくれました。

買ってよかった1冊です。

カバーもくるっと一周、絵がつながっている。

とおくにいるからだよ
(くりはらたかし作絵 教育画劇 2019年10月)

#主観と本音で絵本を喋る
#読んでみたいと思ってもらいたい
#ほぼ毎日絵本紹介ライブ
#上甲の絵本紹介ライブ

インスタグラムでも『とおくにいるからだよ』ご紹介しています


ブログ一覧