Blog ブログ
- CATEGORY
とにかく『みて!』 すごいことが起きているから
『みて!』
(高畠那生 絵本館 2015年8月)
使われる言葉は
「みて!」
「みた?」
「みーてー」
「じゃあ みてて」
「みてて、みててよ!」
だけ。
これだけの言葉の中で起きている事件といったら!
とにかく
「みて!」
すごいことが起きているから。
最初は、退屈そうにしてた
身近な大人(パパかな?)は、あまりのことに口をあんぐり、さらなる展開に腰を抜かし
どんどん観客が増えてくる。
どこまでも動じないこの子。
どんな状況でも、楽しんでいる。
「がんばっている人は、楽しんでいる人には敵わない」と言ったのは、孔子だったかしら。
オチも、プッと吹き出してしまう。
読み終わると、表紙の見え方が変化します。
シニアの皆さんへ読みました。
夏休みの学童保育の小学生たちにも読みました。
盛り上がりましたねー。
ラストのオチが、一瞬、ピンとこない子もいて、「もっかい、最後のページ見せて!」と言われたので、見せました。
「あー!(笑)」
子どもって、よく「見てて」「見てて」と言いませんか?
高いところに登れた、とか、縄跳び、とか、鉄棒、とか、ジャンプ、とか、でんぐりがえし、とか、永遠に「見てて」「見てて」「見てた?」と言われる。
「見てるよ」「もう、見たよ」とだんだん、面倒くさくなってくる・・・。
でも、子どもって「見て」欲しいんですねえ。
「褒める子育て」とか「子どものやる気を引き出す声かけ」なんて推奨されているのか、それよりも、ただただ「見て」欲しいときに、「見る」
それだけで満たされるようなこと、あります。
簡単。
「みて」「みる」
敬愛する山上亮先生が、「子どもは集注要求がある」ということを教えてくれました。
『みて!』
(高畠那生 絵本館 2015年8月)
インスタグラムでも『みて!』ご紹介しています
(高畠那生 絵本館 2015年8月)
使われる言葉は
「みて!」
「みた?」
「みーてー」
「じゃあ みてて」
「みてて、みててよ!」
だけ。
これだけの言葉の中で起きている事件といったら!
とにかく
「みて!」
すごいことが起きているから。
最初は、退屈そうにしてた
身近な大人(パパかな?)は、あまりのことに口をあんぐり、さらなる展開に腰を抜かし
どんどん観客が増えてくる。
どこまでも動じないこの子。
どんな状況でも、楽しんでいる。
「がんばっている人は、楽しんでいる人には敵わない」と言ったのは、孔子だったかしら。
オチも、プッと吹き出してしまう。
読み終わると、表紙の見え方が変化します。
シニアの皆さんへ読みました。
夏休みの学童保育の小学生たちにも読みました。
盛り上がりましたねー。
ラストのオチが、一瞬、ピンとこない子もいて、「もっかい、最後のページ見せて!」と言われたので、見せました。
「あー!(笑)」
子どもって、よく「見てて」「見てて」と言いませんか?
高いところに登れた、とか、縄跳び、とか、鉄棒、とか、ジャンプ、とか、でんぐりがえし、とか、永遠に「見てて」「見てて」「見てた?」と言われる。
「見てるよ」「もう、見たよ」とだんだん、面倒くさくなってくる・・・。
でも、子どもって「見て」欲しいんですねえ。
「褒める子育て」とか「子どものやる気を引き出す声かけ」なんて推奨されているのか、それよりも、ただただ「見て」欲しいときに、「見る」
それだけで満たされるようなこと、あります。
簡単。
「みて」「みる」
敬愛する山上亮先生が、「子どもは集注要求がある」ということを教えてくれました。
『みて!』
(高畠那生 絵本館 2015年8月)
インスタグラムでも『みて!』ご紹介しています