Blog ブログ

体験入学受付中

HOME // ブログ // 【著書】 『やってみる? 読み聞かせボランティア』(電子書籍&ペーパーバック)

Blog ブログ

CATEGORY


お知らせ メニュー 読み聞かせボランティア

【著書】 『やってみる? 読み聞かせボランティア』(電子書籍&ペーパーバック)

絵本でほっこりの会 上甲知子です。

2025年3月、初めての本を出版しました。

タイトルは『やってみる? 読み聞かせボランティア』

 

誰からも教わらなくても
なんとなくできてしまう読み聞かせボランティア。

「いまさら、人に聞くまでもないことだけど、これでいいのかな?」

「誘われたけど、恥ずかしいし」

「もうやめようかな」

そんなあなたに読んでもらいたいです。

書いてあることは、とっても当たり前のようなことです。

だけど、もしかしたら、あなたが教わったやり方と違うところがあるかもしれません。

わたしがこの本で書いた「やり方」は、目の前の子どもたちが教えてくれたことが元になっています。

わたしは、いろんな人に読み聞かせボランティアを始めてもらいたいと思っています。

その人らしく楽しんで読み聞かせボランティアを続けてもらいたいと思っています。

そのために本を書きました。

ちょっとした問いかけをご用意しています。

自分らしさを見つけるための問いに答えながら、読んでもらえたらと思います。



表紙画像と挿絵は、このホームページのバナーをデザインしてくれた えつさじ さんにお願いしました。






いただいたご感想

紀伊國屋書店横浜店 千葉拓店長

非常におもしろかったです!

冒頭の「今これを読んでいるあなたはレアキャラだ」
というところからぐいぐい引き込まれました。

「読み聞かせ」という言葉が上から目線で嫌だ、というのも
全く同意見で、私が仙台の店で読み聞かせメンバーだった時は
「おはなし会」という名称を使っていました。

いずれも豊富な経験に基づく具体的なアドバイスばかりで
これから読み聞かせを始めたいという方には最適な
本なのではないかと思いました。




 

電子書籍版(2025年3月10日初版)880円(kindle unlimited 0円)



ペーパーバック版(2025年3月14日初版) 1200円(税込1320円)



 

 

 

はじめに チラ見せ↓


 

 

 

 

 

やってみる? 読み聞かせボランティア
(上甲知子 著 えつさじ 絵 Amazon Services International LLC 2025年3月)

 




ご購入は、Amazonからお願いします。

電子書籍
https://www.amazon.co.jp/dp/b0dzwjpxws

ペーパーバック
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F1JGNKWK




ハッシュタグをつけてSNSでご紹介くださる方は

#やってみる読みボラ

でお願いします。

表紙画像はもちろん、中身の画像も数ページならどうぞ、ご紹介ください。




出版までのドキドキはこちらに書きました

【2025年3月には本を出版したい】 『やってみる? 読み聞かせボランティア』

まさに「トライアンドエラー」
7時間半の悪戦苦闘 アマゾン ペーパーバック アップロードできない

問題解決 なぜかはわからないけど

表紙の光沢ありなし? 紙の色クリーム? 白?

目次

ペーパーバック版をご購入の方へ

ペーパーバック版は、ご注文いただいてから、Amazonで印刷製本配送をします。(プリントオンデマンド)
万が一、乱丁落丁などありましたら、お手数ですがAmazonにて返品のお手続きをお願いします。

ちなみに、わたしは30冊注文しましたら、そのうちの2冊にローラーの跡のような汚れがあり、返品しました。
万が一、このような本が届いてしまったら大変申し訳ありません。

グッズもあります





ブログ一覧