Blog ブログ
【参加者募集中】 南房総市図書館 「みんなでほっこり 読み聞かせボランティア講座」
千葉県の南房総市図書館様より、ご依頼いただきまして、読み聞かせボランティアについてお話しさせていただきます。
1回目は、2023年11月に、絵本セラピーのご依頼をいただきました。
そのときのことを、わたしはこんなふうに書いています。
全文はこちら↓
【報告】南房総市図書館様 絵本セラピー
ポスターにも、「非常に好評をいただいた講師が再登場です!」と記載くださいました。
嬉しいです。
また、南房総市の皆さんにお会いできること、とてもとても楽しみにしています。
読み聞かせボランテイア研修
講演会「みんなでほっこり 読み聞かせボランティア講座」
前回、南房総市にお邪魔したとき↑
1泊2日で南房総の旅を満喫しました
【メニュー】読み聞かせボランティア入門講座
読み聞かせボランティアプログラム作りワークショップ
【報告】南足柄市立図書館 読み聞かせボランティア育成講座
【報告】現役高校生が参加! 千葉県船橋市東図書館 読み聞かせボランティア育成講座
【無料アーカイブ】読み聞かせボランティアさん向け 高学年への読み聞かせ
1回目は、2023年11月に、絵本セラピーのご依頼をいただきました。
そのときのことを、わたしはこんなふうに書いています。
(以下引用)
最初は静かに座っていた皆様が
どんどんどんどん、
血行が良くなる
ほおを染めていく
心をひらいていく
言葉をひらいていく
からだをひらいていく
(中略)
「わたしはもうずっと何年も前から、大人対象の絵本の読み聞かせをしてほしいと要望していたの。願いが叶って、本当に嬉しい」
「大人になって絵本を読んでもらうっていいわね」
「初めて会った人とこんなに仲良くなれるなんて思わなかった」
「ことばがひらかれるようだった」
「あなた、すごく上手ね」
終わってから参加者の皆様に口々に言われました。
(引用ここまで)
全文はこちら↓
【報告】南房総市図書館様 絵本セラピー
ポスターにも、「非常に好評をいただいた講師が再登場です!」と記載くださいました。
嬉しいです。
また、南房総市の皆さんにお会いできること、とてもとても楽しみにしています。
読み聞かせボランテイア研修
講演会「みんなでほっこり 読み聞かせボランティア講座」
- 期日 令和7年3月4日(火) 午後1時30分から午後3時30分まで(受付 午後1時より)
場所 三芳農村環境改善センター視聴覚室(千葉県南房総市谷向100)
講師 上甲(じょうこう) 知子(絵本でほっこりの会)
対象者
・地域で読み聞かせ活動をしている人
・絵本や読み聞かせに興味を持っている人
・子どもたちへの読み聞かせを深めたい人
申し込み・問い合わせ先 図書館窓口又は電話で申し込みください。
南房総市図書館 電話 0470-40-1120
★演習がありますので、日頃使用している絵本を持参してください★
申込締切日 2月26日(水)
主催 南房総市教育委員会 生涯学習課 南房総市図書館
前回、南房総市にお邪魔したとき↑
1泊2日で南房総の旅を満喫しました
【メニュー】読み聞かせボランティア入門講座
読み聞かせボランティアプログラム作りワークショップ
【報告】南足柄市立図書館 読み聞かせボランティア育成講座
【報告】現役高校生が参加! 千葉県船橋市東図書館 読み聞かせボランティア育成講座
【無料アーカイブ】読み聞かせボランティアさん向け 高学年への読み聞かせ