Blog ブログ
「その絵本、後ろにあるよ」「ほんとだ」 ミクニ書店さんで読み聞かせ会
2025年10月25日(土)は、第37回目のミクニ書店さんでの
おせっかいなおばさんのおせっかいなおはなし会 でした。
町内の小学校が運動会とのことで、誰も来てくれないかも・・・
でも雨。
どうかしら。

雨だから予定が変更になって来れたー、という方も。
ゆる体操教室で一緒のお姉様方も。
上甲の読み聞かせを好きだと言ってくれる小学生男子も。
直前のお知らせを見つけてきてくれた親子さんも。
公共図書館関係者も。
大人だけのご参加も嬉しいです。
雨の中、ありがとうございました。
ミクニ書店さんでは、「買って手元に置いて間違いない絵本だけ」をピックアップしてご紹介しています。
なぜか、わたしがご紹介する絵本がすぐ後ろの売り場に表紙を見せて置いてあるんですよ。
「その絵本、後ろにあるよ!」と男の子が教えてくれて、
「ほんとだ! なんでだろう?」という茶番を繰り返すw
今回は、最近、出会って、ある種の衝撃を受けて、「買い」と確信した絵本たちが多め。
合間になんでいいと思ったのかって話をしました。
今回ご紹介した絵本はこちら。
『おやおやおやさい』
(石津ちひろ 文 山村浩二 絵 福音館書店)
『チョコレートパン』
(長新太 福音館書店)
『すいちゃんはいそがしい』
(企画 こどもの視点ラボ 写真 てんてん 学研 2025年2月)
一瞬、のけぞるほどにびっくりするけど納得もする 『すいちゃんはいそがしい』
『みたらみられた』
(たけがみたえ アリス館 2021年1月)
自分が他人からどう見られているかが気になる人に読みたい『みたらみられた』
『ぷくちゃんのパンツ』
(ひろかわさえこ アリス館)
今回の激推し絵本『ぷくちゃんのぱんつ』を正座して本気モードで聞いてくれる子がいて、痺れました。

推しの一言メッセージを添えたPOPを作成しています。

おはなし会当日には来られない方にも
絵本を手に取っていただけるよう願っております。

終わってから、ミクニ書店さんといろんな話をしました。
自分なりに、考えて、がんばっている地域の本屋さんに貢献できることを探したいと思います。
次回は、12月26日(金)です。11時からです。冬休み突入している園児さんや小学生にも会えたら嬉しいです。
過去のおはなし会のようすはこちらに書きました↓
【報告】7月26日 ミクニ書店さんで読み聞かせ会 翻訳絵本・昔話絵本・しかけ絵本・科学絵本
【お知らせ】7月26日(土) 11:00〜 ミクニ書店さんで読み聞かせ会 第36回
【報告】ミクニ書店様にて読み聞かせ会 禁断の絵本2冊 初めて持参したもの
【報告】ミクニ書店様にて読み聞かせ会 40人くらい 都会からも遠方からも
【報告】ミクニ書店様にて読み聞かせ会 目の前で推し絵本が買われていく快感
【報告】ミクニ書店様にて読み聞かせ会 ご紹介した6冊はこちら
【報告】ミクニ書店様にて読み聞かせ会 ご紹介した6冊はこちら
イベントなどでの読み聞かせのご依頼、お待ちしております。
おせっかいなおばさんのおせっかいなおはなし会 でした。
町内の小学校が運動会とのことで、誰も来てくれないかも・・・
でも雨。
どうかしら。

雨だから予定が変更になって来れたー、という方も。
ゆる体操教室で一緒のお姉様方も。
上甲の読み聞かせを好きだと言ってくれる小学生男子も。
直前のお知らせを見つけてきてくれた親子さんも。
公共図書館関係者も。
大人だけのご参加も嬉しいです。
雨の中、ありがとうございました。
ミクニ書店さんでは、「買って手元に置いて間違いない絵本だけ」をピックアップしてご紹介しています。
なぜか、わたしがご紹介する絵本がすぐ後ろの売り場に表紙を見せて置いてあるんですよ。
「その絵本、後ろにあるよ!」と男の子が教えてくれて、
「ほんとだ! なんでだろう?」という茶番を繰り返すw
今回は、最近、出会って、ある種の衝撃を受けて、「買い」と確信した絵本たちが多め。
合間になんでいいと思ったのかって話をしました。
今回ご紹介した絵本はこちら。
『おやおやおやさい』
(石津ちひろ 文 山村浩二 絵 福音館書店)
『チョコレートパン』
(長新太 福音館書店)
『すいちゃんはいそがしい』
(企画 こどもの視点ラボ 写真 てんてん 学研 2025年2月)
一瞬、のけぞるほどにびっくりするけど納得もする 『すいちゃんはいそがしい』
『みたらみられた』
(たけがみたえ アリス館 2021年1月)
自分が他人からどう見られているかが気になる人に読みたい『みたらみられた』
『ぷくちゃんのパンツ』
(ひろかわさえこ アリス館)
今回の激推し絵本『ぷくちゃんのぱんつ』を正座して本気モードで聞いてくれる子がいて、痺れました。

推しの一言メッセージを添えたPOPを作成しています。

おはなし会当日には来られない方にも
絵本を手に取っていただけるよう願っております。

終わってから、ミクニ書店さんといろんな話をしました。
自分なりに、考えて、がんばっている地域の本屋さんに貢献できることを探したいと思います。
次回は、12月26日(金)です。11時からです。冬休み突入している園児さんや小学生にも会えたら嬉しいです。
過去のおはなし会のようすはこちらに書きました↓
【報告】7月26日 ミクニ書店さんで読み聞かせ会 翻訳絵本・昔話絵本・しかけ絵本・科学絵本
【お知らせ】7月26日(土) 11:00〜 ミクニ書店さんで読み聞かせ会 第36回
【報告】ミクニ書店様にて読み聞かせ会 禁断の絵本2冊 初めて持参したもの
【報告】ミクニ書店様にて読み聞かせ会 40人くらい 都会からも遠方からも
【報告】ミクニ書店様にて読み聞かせ会 目の前で推し絵本が買われていく快感
【報告】ミクニ書店様にて読み聞かせ会 ご紹介した6冊はこちら
【報告】ミクニ書店様にて読み聞かせ会 ご紹介した6冊はこちら
イベントなどでの読み聞かせのご依頼、お待ちしております。

